2018年10月01日

学園主催教育講演会

こんにちは。

9月19日に開催しました緑ヶ丘学園主催の教育講演会について、お話しさせていただきます。

当学園主催の講演会は、厚木市教育委員会の後援を受け、
毎年、園として是非ともお呼びしたい先生にお願いし、講演をして頂いております。
内容は、子育てや家庭の在り方、教育全般についてをテーマに開いています。

さて、今年度1回目の講師は柴田愛子先生でした。
柴田先生は、NPO法人の”りんごの木”代表を務められており、
NHK Eテレの「すくすく子育て」などにも度々ご出演されている先生です。
IMGP7625.JPG

当日は在園児の保護者だけでなく、そのご友人や未就園の保護者の方など、
多くの方にお越しいただき、会場のホールは満員となりました。

お話しも120分間ノンストップで、日頃の子育てで、よくある姿から
親として考えさせられること、子どもとの関わり方まで、
ユーモアにあふれた語り口で、幅広くお話しして下さいました。
IMGP7623.JPG

IMGP7635.JPG


会場は温かい雰囲気に包まれ、講演後も先生を囲み、お話が尽きませんでした。
そして、参加者の皆さんの明るい笑顔と感動の涙が印象的でした。
子育て中の慌ただしさに、一日、一日が瞬く間に過ぎていくお母さんたちに、
ホッとできる、温かな言葉をかけてくださる時間でした。

そして講演の最後に
「ありのままで、大丈夫」「あせらないで、子どもの育ちを信じましょう」と
本当に大切なことを、伝えてくださいました。


次回の講演は下記の通りです。
在園児だけでなく、子育て中の皆様、未就園児の保護者の皆様もぜひご参加ください。

11月15日(木)1000 〜 1200

場所  厚木緑ヶ丘幼稚園

演題  『“フツー”に子育てのすすめ

〜子どもらしさを大切にする子育て〜』

講師  師岡 章 先生 

(白梅学園大学 教授)

posted by ちいさなおうち at 16:48| おうちのブログ